「ライブドアさんに一言<http://41955209.at.webry.info/200503/article_5.html>でも書いたとおり、ライブドアのショッピングサイト「ライブドアデパート」に加入していました。 しかし、そのブログからもわかるように担当者の対応が本当に悪く、今回は契約を撤回することにしました。 具体的なことを言いますと、@説明がないのに、重要書類の再提出をすすめる。A担当者との連絡が2日以上経ってもない。B今回のトラブルを「単純な伝達ミス」として片づけられてしまった。 中でも一番腹が立ったのはA番の内容で、「後ほど担当者から連絡されています」と言った後「部署が違うので詳細はわかりません。」ですって。FAXの連絡先には担当部署なんてものは書いてないんだから、そんなもんわかるか!って言いたかったですよ。 社長である「堀江氏」の夢はすごく大きくて好きです。しかし、社長がどんどん先に行きすぎて、その下がなかなか付いてきていないように思います。今回のようなこのクレームを社長はご存じなのでしょうか?「リスナーやユーザーを大切にする企業」とは、ただのリップサービスなのではないかと疑ってしまいます。 「人より1歩では長すぎる。半歩くらい先を歩いていかないと、下が付いてこない」と言うことを聞いたことがあります。 |
<< 前記事(2005/03/16) | ブログのトップへ | 後記事(2005/03/18) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
「ライブドアさんに一言。」について
「ライブドアさんに一言。」について 補足:結局この日は担当者の方からの連絡はなく、翌17日の午前10時頃再び連絡して「担当部署が違う」とのことから連絡を待つことに。そして午後1時頃に連絡がありました。連絡が遅くなったことの謝罪もなく、連絡が付かなかった理由を聞くと「単純な伝達ミス」とのこと。コレでは納得いかず、上司を呼んで解約の手続きをしました。 ...続きを見る |
うえちゃんの「ちょっと言わせて!」@We... 2005/03/23 01:20 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2005/03/16) | ブログのトップへ | 後記事(2005/03/18) >> |